初歩から学ぶ絵画教室
デッサンと油絵を中心に、絵画の基礎を身につけていきます。
公募展への出展を目標に、ゆっくりと時間をかけて一緒に作品を制作しましょう。
講師 | 曜日 | 時間 | 入会金 | 月謝 | 経費 |
---|---|---|---|---|---|
関谷 昌夫 | 日(月3回) | 13:00〜16:30 | 5,000円 | 5,000円 | 500円 |
初歩から学ぶ水彩画教室
講師 | 曜日 | 時間 | 入会金 | 月謝 | 経費 |
---|---|---|---|---|---|
大口 満 | 火(月3回) | 13:30〜16:00 | 5,000円 | 5,000円 | 500円 |
木彫教室
木を彫っていると心が温かくなる。
木も何かの形になることを喜んでいるようだ。
つくることは楽しい・・・
講師 | 曜日 | 時間 | 入会金 | 月謝 | 経費 |
---|---|---|---|---|---|
吉川 浩市 | 水(月2回) 第2・4 | 10:00〜16:00 (フリータイム) | 5,000円 | 5,000円 | 500円 |
油彩・水彩・パステル 絵画塾
講師 | 曜日 | 時間 | 入会金 | 月謝 | 経費 |
---|---|---|---|---|---|
池上 秀敏 | 金(月2回) 第1・3 | 13:30〜16:00 | 5,000円 | 4,000円 | 200円 |
ジュニア造形教室
お子様の自由な感性、発想を伸ばしていく指導をいたします。
楽しく遊びながら学べる教室です。
講師 | 曜日 | 時間 | 入会金 | 月謝 | 経費 |
---|---|---|---|---|---|
川崎 日香浬 | 土(月3回) | 13:30〜14:50(土A) 15:10〜16:30(土B) | 5,000円 | 3,600円 | 400円 |
大人のための造形教室 / 美術系受験生コース
コース | 講師 | 曜日 | 時間 | 入会金 | 月謝 | 経費 |
---|---|---|---|---|---|---|
造形教室 | 金谷 範子 | 土・日(月8回) | 13:00〜18:00 | 6,000円 | 9,000円 | 800円 |
美術系受験生 高1基礎コース | 土・日(月8回) | 13:00〜18:00 | 6,000円 | 21,000円 | 800円 | |
美術系受験生 高2・3コース | 土・日(月8回) | 13:00〜18:00 | 6,000円 | 23,000円 | 800円 | |
中学生美術クラブ | 日(月3回) | 13:00〜15:30 | 5,000円 | 5,500円 | 800円 |
- 美術系受験生コース 内容
- 鉛筆デッサン・平面構成・構想画・デザイン・立体構成・水彩着彩・小論文・油彩画
- ◇最近は年ごとに美術系受験生が増える傾向にあります。
このコースでは、例年の出題傾向の分析により一人一人の志望にあわせた対策を講じながら指導を行っております。 - 受講者の進学先
- 京都造形芸術大学・京都精華大学・金沢美術工芸大学・東北芸術工科大学・新潟大学・富山大学・武蔵野美術大学・東京造形大学・東京工芸大学・名古屋造形芸術大学・長岡造形大学・大阪芸術大学・秋田公立美術大学 他
受講者のみなさまへの特典
大島画廊にてお買い上げいただきます各種材料につきまして、定価の10%割引にさせていただきます。
※各教室受講生募集中/入退会はいつでも可能です。
※何か教室を始めたい方へもスペースをお貸ししております。
詳しくはお問い合わせください。

大・小2つのスペースがございます。
絵画・彫刻・陶芸・書などの表現の場として、個展や仲間とのグループ展を行うなど自由な展示場としてご利用ください。
絵画・彫刻・陶芸・書などの表現の場として、個展や仲間とのグループ展を行うなど自由な展示場としてご利用ください。
床面積 | 天高 | 展示壁面積 | 貸出料金(1日) | 前日飾り付け料金 | |
---|---|---|---|---|---|
スペース1 | 82㎡ | 2.75m | 33m+移動パネル面9.6m | \15,000(税別) | \7,500(税別) |
スペース2 | 45㎡ | 2.75m | 21m | \10,000(税別) | \5,000(税別) |
時間
- 10:00〜17:00 (最終日は16:00まで)
貸額
当画廊ご使用者様に限り、ご希望の方へ貸額を致します。- 号数は20号以下です。
- 号数と枚数を会期1ヶ月前にお申し込みください。
- 料金は販売価格の1割です。
- 搬入・搬出・飾付をご希望の場合は1時間3,000円で承ります。
- 破損又は使用不可となった場合はお買い上げいただきます。